グルテンフリーとヴィーガン
2022年10月13日
最近、グルテンフリーのお店を検索していると思うこと!
グルテンフリー&ヴィーガンのセットのお店が多い!!
グルテンフリーを選択する方は、アレルギーの方もいると思います。
だから、グルテンフリーのお店は動物性を使わないお店が多いのかな?
アレルギーだから米粉を選択するのではなく、アレルギーがなくても米粉を選択してほしいなって思います。
日本はお米の国。
その土地でできたものを食べるのが一番合っていると思う。
そして、グルテンについてみんなに学んでほしい。
調べればたくさん情報が出てきます。
米粉の選択もそうですが、
外食で一番悲しいのは、油!!!
油に気を付けているお店はほとんどないのではかいかと思います。
油の選択が健康を左右するといっても過言ではない。
米粉×こめ油、米粉×菜種油
カラダに良さそう!って思う方←以前のワタシ?
油についてしっかり学ぼう!
油の講座を開いている方、たくさんいらっしゃいますよ~。
お菓子に使う油は、バターかココナッツオイルにしましょうね?
チョコレートがおいしい季節だけど、チョコレートの油にも気を付けて!
カカオバターならOK。植物油脂は危険です!!
ちかこレシピは、チョコも使わずにココアパウダーで作れるレシピがほとんどです。
チョコを使わない濃厚ブラウニー、ムース、生チョコ等もレシピ動画で販売中です。

グルテンフリー&ヴィーガンのセットのお店が多い!!
グルテンフリーを選択する方は、アレルギーの方もいると思います。
だから、グルテンフリーのお店は動物性を使わないお店が多いのかな?
アレルギーだから米粉を選択するのではなく、アレルギーがなくても米粉を選択してほしいなって思います。
日本はお米の国。
その土地でできたものを食べるのが一番合っていると思う。
そして、グルテンについてみんなに学んでほしい。
調べればたくさん情報が出てきます。
米粉の選択もそうですが、
外食で一番悲しいのは、油!!!
油に気を付けているお店はほとんどないのではかいかと思います。
油の選択が健康を左右するといっても過言ではない。
米粉×こめ油、米粉×菜種油
カラダに良さそう!って思う方←以前のワタシ?
油についてしっかり学ぼう!
油の講座を開いている方、たくさんいらっしゃいますよ~。
お菓子に使う油は、バターかココナッツオイルにしましょうね?
チョコレートがおいしい季節だけど、チョコレートの油にも気を付けて!
カカオバターならOK。植物油脂は危険です!!
ちかこレシピは、チョコも使わずにココアパウダーで作れるレシピがほとんどです。
チョコを使わない濃厚ブラウニー、ムース、生チョコ等もレシピ動画で販売中です。
